ハンス・K.シュルツェ/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.11 -- 230.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 230.4/シユル-3/一般 119205329 一般 利用可

資料詳細

タイトル 西欧中世史事典
書名ヨミ セイオウ チュウセイシ ジテン
巻次
巻書名 王権とその支配
シリーズ名 Minerva西洋史ライブラリー
シリーズ巻次 96
巻書名 王権とその支配
著者名 ハンス・K.シュルツェ /著, 小倉欣一 /訳, 河野淳 /訳  
著者ヨミ シュルツェ,ハンス・クルト , オグラ,キンイチ , コウノ,ジュン  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2013.11
ページ数等 218,20p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Grundstrukturen der Verfassung im Mittelalter.∥の翻訳
一般件名 西洋史-中世  
ISBN 4-623-06742-4
ISBN13桁 978-4-623-06742-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101980398
NDC8版 230.4
NDC9版 230.4
内容紹介 シリーズ最終巻の待望の翻訳。中世ヨーロッパ、とりわけドイツにおける「王権とその支配」のあり方を解き明かしたドイツの大学における定番教科書・参考書であり、体系的事典。歴史学の概念に親しみ、西欧の国制史・法制史・社会史の複雑な問題もわかりやすく解説、歴史の基本的諸現象を体系的に理解できる一冊。
著者紹介 【シュルツェ】1932年テューリンゲンの古都アルテンブルク生まれ。ライプツィヒ大学、ベルリン自由大学で歴史学と古典語を学ぶ。71年マールブルク大学教授に任命、81年から中世史・ドイツ地域史講座の主任、98年定年で退職。専門分野は中世史・中部ドイツ地域史。2013年没。 
著者紹介 【小倉】1937年生まれ。早稲田大学第一文学部卒、大学院文学研究科博士課程退学。現在、早稲田大学名誉教授。西洋中・近世史専攻。主な業績「ドイツ中世都市の自由と平和」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 王権―起源と概念
第2章 中世初期の国王支配の基礎
第3章 王位継承と国王選挙
第4章 摂政、代行、帝国代理
第5章 王宮―統治の中心
第6章 統治形態としての巡幸王権
第7章 フランク王およびドイツ王の行動範囲
第8章 国王宝物
第9章 王領と帝国領