鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
桓武天皇と平安京
利用可
予約かごへ
井上満郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.12 -- 288.41
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
288.4/イノウ/一般
119175549
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
桓武天皇と平安京
書名ヨミ
カンム テンノウ ト ヘイアンキョウ
シリーズ名
人をあるく
著者名
井上満郎
/著
著者ヨミ
イノウエ,ミツオ
出版者
吉川弘文館
出版年
2013.12
ページ数等
159p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 年譜あり
個人件名
桓武天皇
ISBN
4-642-06774-4
ISBN13桁
978-4-642-06774-4
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101980087
NDC8版
288.41
NDC9版
288.41
内容紹介
平安京に遷都して、千年の都京都の礎を築いた桓武天皇。都の名前に込めた帝の決意とは何だったのか。強い意志で旧勢力を抑え、蝦夷政策を遂行した波瀾の生涯を活写。古代京都の文化遺産を訪ね、桓武天皇の実像に迫る。
著者紹介
1940年京都市生まれ。69年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。奈良大学助教授、京都産業大学助教授・教授を歴任。現在、京都市歴史資料館長・京都市埋蔵文化財研究所長・京都産業大学名誉教授。主要著書「古代の日本と渡来人」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
京都の誕生
1 桓武天皇の履歴書(生誕から即位まで;桓武天皇の即位事情 ほか)
2 長岡京と平安京(長岡京の発掘;長岡京遷都とその時代 ほか)
3 桓武天皇ゆかりの地を歩く(長岡宮大極殿・朝堂院跡;平安京羅城門跡 ほか)
ページの先頭へ