岡部光明/著 -- 日本評論社 -- 2013.11 -- 377.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.9/オカヘ/一般H 119169251 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大学生の品格
書名ヨミ ダイガクセイ ノ ヒンカク
副書名 プリンストン流の教養24の指針
著者名 岡部光明 /著  
著者ヨミ オカベ,ミツアキ  
出版者 日本評論社  
出版年 2013.11
ページ数等 234p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 学生  
ISBN 4-535-58659-4
ISBN13桁 978-4-535-58659-8
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101979989
NDC8版 377.9
NDC9版 377.9
内容紹介 大学で何をどう学ぶか。米国の名門プリンストン大学での優れた教育に学び、それを実践した経験を踏まえ、大学生に贈るメッセージ。大学生が身につけるべき3つの技量について述べ、24の指針として整理した。
著者紹介 東京大学経済学部卒、米ペンシルベニア大学大学院修士課程修了。日本銀行においてロンドン事務所副参事など20年間勤務。その後、米プリンストン大学など海外の大学で教壇に立ったあと慶應義塾大学教授、明治学院大学教授を歴任。慶應義塾大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 大学生が身につけるべき三つの技量(なぜ三つの技量か―普遍性と国際性;日本語力―論理力と伝達力の基礎 ほか)
2章 メッセージ(一)―ゆるぎない生活態度の修得(時―全てのことに時がある;夢―夢を持てば能力が高まる ほか)
3章 メッセージ(二)―より深く根を下ろした人生へ(全てのことに時がある;本当の喜びは与える喜び ほか)
4章 メッセージ(三)―勉学の基本指針(研究―成功させる三つのポイント;論文―良い評価を受けるための三つのポイント ほか)