海渡雄一/著 -- 創史社 -- 2013.11 -- 326.81

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 326.8/カイト/一般H 119227612 一般 利用可

資料詳細

タイトル 秘密法で戦争準備・原発推進
書名ヨミ ヒミツホウ デ センソウ ジュンビ ゲンパツ スイシン
副書名 市民が主権者である社会を否定する秘密保護法
著者名 海渡雄一 /著  
著者ヨミ カイド,ユウイチ  
出版者 創史社  
出版年 2013.11
ページ数等 157p
大きさ 19cm
一般件名 秘密保護-法令  
ISBN 4-915970-44-2
ISBN13桁 978-4-915970-44-3
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101979871
NDC8版 326.81
NDC9版 326.81
内容紹介 市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかねない秘密法に反対。
著者紹介 1981年弁護士登録。30年間にわたって、原子力に関する訴訟多数を担当。90年から日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010~12年日弁連事務総長。脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定全国ネットワーク事務局長。著書に「原発訴訟」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
真の対立軸は何か
原子力は特定秘密の対象とされるか
原子力と軍事技術
福島原発事故では何が隠されたのか
秘密法で何が秘密とされるのか
秘密法でどんな行為が処罰されるのか
秘密保全法制は戦争準備のためのもの
外交は秘密が当然か
テロ対策とスパイの防止―警察情報も特定秘密に
スノーデン氏が明らかにしたプリズム―秘密にされていたアメリカの世界盗聴システム〔ほか〕