-- 文藝春秋 -- 2014.1 -- 304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 304/フンケ/一般H 119231069 一般 利用可

資料詳細

タイトル 文藝春秋オピニオン2014年の論点100
書名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ オピニオン ニセン ジュウヨネン ノ ロンテン ヒャク
シリーズ名 文春ムック
出版者 文藝春秋  
出版年 2014.1
ページ数等 303p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 消費税増税と国内経済 アベノミクスで日本人は豊かになるのか 消費税増税の論理と日本の未来 / 橘玲著
一般件名 日本  
ISBN 4-16-008615-2
ISBN13桁 978-4-16-008615-9
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101978837
NDC8版 304
NDC9版 304
内容紹介 憲法改正、アベノミクスから『あまちゃん』『半沢』ブーム考察まで。硬軟取り混ぜた2013年のトピックの総括とそこから見えてくる未来を、各界の第一人者たちが縦横無尽に論じる。就活・小論文・ビジネスに最適。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
リニアモーターカー着工 リニアへの九兆円巨額投資は本当に必要なのか 橘玲/著
2014年期待の新産業 グーグルグラスとは何か 海江田万里/著
「ねじれ」はまた来る今こそ国会大改革のとき 小堀眞裕/著
エコカーはどこまで進化するか 吉本佳生/著
セルフ・パブリッシング時代は到来するか 荻原博子/著
「ビッグデータ」は新ビジネスになるのか 金子勝/著
TPP交渉開始 TPPは日本再興の切り札だ 甘利明/著
TPPで遺伝子組換え食品が大量に流入する 石井謙一郎/著
ほか2編 手嶋龍一/著
「個別的自衛権」で十分。なぜ「いつか来た道」を目指すのか 生貝直人/著
著作権の保護期間を七十年に延長するのは当然 阿比留瑠比/著
シェールガス革命は本物か シェールガス革命に過剰な期待は禁物 安田浩一/著
『永遠の0』右傾エンタメ批判に答える 泉谷渉/著
安倍政権「戦後レジームからの脱却」は内戦をもたらす 白井聡/著