中村メイコ/著 -- 大和書房 -- 2013.11 -- 778.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/ナカム/一般H 119175838 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大切なこと、ちょっと言わせてね
書名ヨミ タイセツナ コト チョット イワセテネ
副書名 メイコ流人生のお作法
著者名 中村メイコ /著  
著者ヨミ ナカムラ,メイコ  
出版者 大和書房  
出版年 2013.11
ページ数等 238p
大きさ 19cm
個人件名 中村 メイコ  
ISBN 4-479-01214-1
ISBN13桁 978-4-479-01214-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101978789
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
内容紹介 近頃、それはお行儀が悪いんじゃない?ということが多すぎませんか。80歳!母から娘へ、祖母から孫へ伝えたい女性としてのたしなみ、暮らしの約束事。
著者紹介 1934年生まれ。2歳8か月のとき映画「江戸っ子健ちゃん」のフクちゃん役でデビューし、天才子役と言われる。以後、女優として映画・ラジオ・テレビ・舞台等で幅広く活躍中。軽妙なトークやエッセイにも定評がある。著書に、ベストセラー「人生の終いじたく」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 美しい言葉づかいは宝物です(パートナーを「おい」とは呼ばない;早くから知った人生と人間のドラマ ほか)
第2章 身だしなみもおしゃれも、自分の頭で考えましょう(外ではスターでも、家の手伝いは一からさせられました;祖母から厳しく教えられた「女のたしなみ」 ほか)
第3章 お金はきれいに使いたいものです(「割り勘」というお勘定の仕方を知らずに…;普通の金銭感覚を気づかせてくれた神津さんとの結婚 ほか)
第4章 お行儀が良い人は、ひときわ輝いています(ハンカチはちゃんと持ちましたか;「みっともない」と「品がない」 ほか)
第5章 きちんとした日々の習慣って大事(母から娘に伝えたいお正月の支度と過ごし方;ひな祭りの日のちらしずし ほか)
第6章 「そこそこ主義」の人生もいいものよ(小学生のとき、特攻隊の慰問で戦闘機や潜水艦に乗りました;私がいじめにあったとき ほか)