石山嘉英/著 -- 日本経済評論社 -- 2013.11 -- 332.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/イシヤ/一般H 119054843 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国リスクと日本経済
書名ヨミ チュウゴク リスク ト ニホン ケイザイ
著者名 石山嘉英 /著  
著者ヨミ イシヤマ,ヨシヒデ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2013.11
ページ数等 254p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 中国-経済  
ISBN 4-8188-2293-0
ISBN13桁 978-4-8188-2293-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101977875
NDC8版 332.22
NDC9版 332.22
内容紹介 中国の“危機”とは何か!?バブルの崩壊、成長の鈍化、体制の動揺…危機の様相とその背後にある大きなうねりを読み解く!
著者紹介 1944年生まれ。慶應義塾大学卒。大蔵省、青山学院大学、日本IBM等を経て、現在、千葉商科大学政策情報学部教授。著書「変動為替レートと日本経済」「国際通貨の知識」「現代アメリカ経済の見方」「通貨金融危機と国際マクロ経済学」「米国巨大企業のビジネスモデル革新」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 中国とは何か
第2章 高成長経済の虚実
第3章 住宅・不動産の超級バブル
第4章 国民生活の現実
第5章 企業・産業の強みと弱み
第6章 中国の台頭と世界の対応
第7章 中国といかに交わるべきか