藤善眞澄/著 -- 法藏館 -- 2013.10 -- 182.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 182.2/フシヨ/一般H 119164618 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中国佛教史研究
書名ヨミ チュウゴク ブッキョウシ ケンキュウ
副書名 隋唐佛教への視角
著者名 藤善眞澄 /著  
著者ヨミ フジヨシ,マスミ  
出版者 法藏館  
出版年 2013.10
ページ数等 517,32p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 仏教-中国-歴史-隋時代 , 仏教-中国-歴史-唐時代  
ISBN 4-8318-7285-7
ISBN13桁 978-4-8318-7285-2
定価 13000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101977492
NDC8版 182.22
NDC9版 182.22

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1篇(隋唐佛教への視角;隋唐佛教時代区分試論―度僧制と貢挙制;六朝佛教教団の一側面―間諜・家僧門師・講経斎会;唐中期佛教史序説―僧尼拝君親を中心に;官吏登用における道挙とその意義;唐代の内供奉制―内供奉十禅師にことよせて;王維と佛教―唐代士大夫崇佛への一瞥;唐代文人の宗教観)
第2篇(曇鸞大師生卒年新考―道宣律師の遊方を手がかりに;曇鸞教団―地域・構成;曇鸞と『往生論註』の彼方;金剛智・不空渡天行釈疑―中・印交渉を手懸りに;不空教団の展開;密教と護国思想;安史の乱前夜の佛教界と禅宗;『華嚴經傳記』の彼方―法蔵と太原寺;説話よりみた庶民佛教)