クライブ・フィンレイソン/著 -- 白揚社 -- 2013.11 -- 469.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 469.2/フイン/一般H 119174773 一般 利用可

資料詳細

タイトル そして最後にヒトが残った
書名ヨミ ソシテ サイゴ ニ ヒト ガ ノコッタ
副書名 ネアンデルタール人と私たちの50万年史
著者名 クライブ・フィンレイソン /著, 上原直子 /訳  
著者ヨミ フィンレイソン,クライブ , ウエハラ,ナオコ  
出版者 白揚社  
出版年 2013.11
ページ数等 363p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 The humans who went extinct.∥の翻訳
一般件名 ネアンデルタール人 , 人類-歴史 , 進化  
ISBN 4-8269-0170-4
ISBN13桁 978-4-8269-0170-3
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101977470
NDC8版 469.2
NDC9版 469.2
内容紹介 地球に存在した20種以上の人類の仲間のなかで、なぜヒトだけが生き延びることができたのか…古人類学の第一人者が数々の新発見とともに語る壮大な人類の物語。
著者紹介 【フィンレイソン】1955年生まれ。長年にわたってジブラルタルにあるゴーラム洞窟の調査を続けているネアンデルタール研究の第一人者。ジブラルタル博物館館長。トロント大学客員教授。 
著者紹介 【上原】翻訳家。主な訳書にウェルズ「旅する遺伝子」、クレイソンほか「オノ・ヨーコという生き方」、セッチフィールド「世界で一番恐ろしい食べ物」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 気候が歴史の流れを変えたとき
1 絶滅への道は善意で敷きつめられている
2 人はかつて孤独ではなかった
3 失敗した実験―中東の早期現生人類
4 一番よく知っていることに忠実であれ
5 適切な時に適切な場所にいること
6 運命のさじ加減―ヨーロッパの石器文化
7 ヨーロッパの中のアフリカ―最後のネアンデルタール人
8 小さな一歩―ユーラシアの現生人類
9 永遠の日和見主義者―加速する世界進出
10 ゲームの駒―農耕と自己家畜化
エピローグ 最後に誰が残るのか?