柳下征史/写真 -- 八溝文化社 -- 2013.10 -- 210.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/オマエ/一般 119232273 一般 利用可

資料詳細

タイトル おまえ百まで、わしゃ99まで
書名ヨミ オマエ ヒャク マデ ワシャ クジュウク マデ
副書名 写真・俳句・書で綴る日本の原風景
著者名 柳下征史 /写真, 今瀬剛一 /俳句, 川又南岳 /書  
著者ヨミ ヤギシタ,セイシ , イマセ,ゴウイチ , カワマタ,ナンガク  
出版者 八溝文化社  
出版年 2013.10
ページ数等 263p
大きさ 27cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集 , 日本-歴史-平成時代-写真集  
ISBN 4-89579-361-3
ISBN13桁 978-4-89579-361-2
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101977127
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
内容紹介 本当の豊かな暮らしというものがここにある。「原風景の中の人間の一生」を写真、俳句、書のコラボレーションで表現。1枚の写真に着想を得た句を今瀬剛一が詠み、その写真を横に川又南岳が句を書で表現した。
著者紹介 【柳下】昭和15年東京生まれ。記録写真家。東京富士フォトサロン、笠間日動美術館、水戸常陽史料館などで個展多数。写真集に「西・東金砂神社磯出大祭礼」「ひだまりの茅葺き民家」など。 
著者紹介 【今瀬】昭和11年東京生まれ。61年「対岸」創刊、主宰。俳人協会副会長。日本ペンクラブ、日本文藝家協会会員など。句集に「対岸」「週末」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小学生の頃
よく遊んだっけ!
背負う
歩くから
お祭り
お嫁にいく
庭先にて
お盆
野良仕事
ちょっと一服
庭も軒先も作業場
家壊し・棟上げ
百歳まで
そして“今朝も”