鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
書名
時効
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
世界の民族・国家興亡歴史地図年表
利用可
予約かごへ
ジョン・ヘイウッド/著 -- 柊風舎 -- 2013.10 -- 203.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
203.8/ヘイウ/一般
119211095
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界の民族・国家興亡歴史地図年表
書名ヨミ
セカイ ノ ミンゾク コッカ コウボウ レキシ チズ ネンピョウ
著者名
ジョン・ヘイウッド
/著,
松平俊久
/〔ほか〕訳,
松田俊介
/〔ほか〕訳,
蔵持不三也
/日本語版監修
著者ヨミ
ヘイウッド,ジョン , マツダイラ,トシヒサ , マツダ,シュンスケ , クラモチ,フミヤ
出版者
柊風舎
出版年
2013.10
ページ数等
252p
大きさ
28×32cm
内容細目
文献あり 著作目録あり 索引あり
原書名
The new atlas of world history.∥の翻訳
一般件名
歴史地図
,
世界史-年表
ISBN
4-86498-004-7
ISBN13桁
978-4-86498-004-3
定価
18000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101976284
NDC8版
203.8
NDC9版
203.8
内容紹介
民族・国家興亡の地理的な拡がりを分かりやすく色分けした見開き49枚の地図と、それに該当する時代の年表が交互に展開。世界の宗教、文字表記法、交易網、人々の移動・移住を図示した見開き6枚の地図を掲載。年表は、「政治・経済」、「宗教・哲学」、「科学・技術」、「芸術・建築」とテーマ別に分けて表示。年号と図版は地域別の色で示した。各々の地図にはその時代の上位5大都市圏の推定人口を、また年表には世界人口と動態グラフを掲載。巻末に、本文中で言及された民族・国家・文化に関連する約1000項目の用語解説と、約4500項目の索引を完備。
著者紹介
【ヘイウッド】1956年イングランド北部マンチェスター近郊ウォリントン生まれ。ランカスター大学歴史学科名誉リサーチフェロー。王立歴史学会正会員。
著者紹介
【松平】1974年栃木県生まれ。早稲田大学人間科学部卒、同大学大学院人間科学研究科博士後期課程満期退学。早稲田大学兼担講師、自治医科大学・女子栄養大学非常勤講師。早稲田大学総合研究機構客員次席研究員、同大学日欧研究機構客員研究員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
600万‐10万年前―初期人類の起源と分布
10万‐1万1000年前―氷河期における解剖学的現代人の世界拡散
前6000年―氷河期以降:温暖な世界への人類の適応と農耕のはじまり
前4000年―旧大陸における農耕社会の拡大
前2000年―シュメールやエジプトにおける最初の文明の誕生 アメリカ大陸の初期農耕社会
前1300年―エジプト・地中海沿岸・メソポタミア・中国における青銅器時代の帝国
前1000年―エーゲ文明とメソポタミア文明の暗黒時代 周王朝の興隆
前800年―支配的なアッシリアと拡張主義的な周王朝 フェニキア人の入植
前500年―アッシリアとバビロン、ペルシアの台頭 周王朝の崩壊
前323年―アレクサンドロス大王、カルタゴ、中国の戦国時代〔ほか〕
ページの先頭へ