前田朗/編 -- 三一書房 -- 2013.11 -- 316.81

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 316.8/ナセイ/一般H 119210890 一般 利用可

資料詳細

タイトル なぜ、いまヘイト・スピーチなのか
書名ヨミ ナゼ イマ ヘイト スピーチ ナノカ
副書名 差別、暴力、脅迫、迫害
著者名 前田朗 /編  
著者ヨミ マエダ,アキラ  
出版者 三一書房  
出版年 2013.11
ページ数等 219p
大きさ 21cm
内容細目 内容: なぜいまヘイト・スピーチなのか ヘイト・スピーチを理解するために / 前田朗著
一般件名 人種差別-日本  
ISBN 4-380-13009-6
ISBN13桁 978-4-380-13009-0
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101976153
NDC8版 316.81
NDC9版 316.81
内容紹介 私たちが生きる日本社会を、悪意と暴力に満ちた社会にしないために―「ヘイト・スピーチ」を克服する思想を鍛えるためのガイドブック!
著者紹介 東京造形大学教授、朝鮮大学校法律学科講師、日本民主法律家協会理事。著書に「軍隊のない国家」「人道に対する罪」「領土とナショナリズム」「増補新版ヘイト・クライム」「国民を殺す国家」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜいまヘイト・スピーチなのか ヘイト・スピーチを理解するために 前田朗/著
憎悪犯罪の被害と対応 京都朝鮮学校襲撃事件 冨増四季/著
「高校無償化」制度からの排除 金東鶴/著
水平社博物館差別街宣事件 古川雅朗/著
フジテレビデモからロート製薬攻撃へ 岡本雅享/著
アイヌ民族に対する差別 阿部ユポ/著
沖縄における憎悪犯罪 西岡信之/著
被害者が受ける苦痛と被害 中村一成/著
ヘイト・スピーチ規制の法と政策 日本におけるヘイト・スピーチ対策の現状 金尚均/著
ヘイト・スピーチ処罰は世界の常識 前田朗/著
人種差別を克服するための国際人権基準に合致する法制度の検討 師岡康子/著