鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
魅せる方言
利用可
予約かごへ
井上史雄/著 -- 三省堂 -- 2013.11 -- 818.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
818/イノウ/一般H
119174310
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
魅せる方言
書名ヨミ
ミセル ホウゲン
副書名
地域語の底力
シリーズ名
Word-Wise Book
著者名
井上史雄
/著,
大橋敦夫
/著,
田中宣廣
/著,
日高貢一郎
/著,
山下暁美
/著
著者ヨミ
イノウエ,フミオ , オオハシ,アツオ , タナカ,ノブヒロ , ヒダカ,コウイチロウ , ヤマシタ,アケミ
出版者
三省堂
出版年
2013.11
ページ数等
223p
大きさ
19cm
内容細目
索引あり
一般件名
日本語-方言
ISBN
4-385-36526-1
ISBN13桁
978-4-385-36526-8
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101975567
NDC8版
818.04
NDC9版
818.04
内容紹介
手ぬぐいや湯のみだけじゃない!トイレットペーパー、交通看板、東日本大震災復興エールも…方言で生活を豊かに!方言で社会を元気に!
著者紹介
【井上】明海大学・国立国語研究所客員教授。専門は社会言語学・方言学。研究テーマは現代の「新方言」、方言イメージ、言語の市場価値など。「新方言」の唱導とその一連の研究に対して、第13回金田一京助博士記念賞受賞。著書に「日本語ウォッチング」などがある。
著者紹介
【大橋】上田女子短期大学総合文化学科教授。上智大学国文学科、同大学院国文学博士課程単位取得退学。専攻は国語史。「外から見た日本語」の特質をテーマに、日本語教育に取り組む。共著に「新版文章構成法」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 見せる方言・買えない方言(方言エール;方言メッセージ;方言でおもてなし;おいしい方言;方言看板・ポスターで交通安全;方言ネーミング・店名、方言活用のバリエーション;方言パフォーマンス、聞く方言)
第2部 買える方言・買わせる方言(方言みやげ;方言グッズの広がり;方言の力を試してみる)
第3部 広がる方言 虫の目図と魔女の目図(海外の街角から 虫の目調査;家でもできる方言調査)
【鳥取県関係】ぶくぶく・ばたばた・ぼてぼて
62-63
ページの先頭へ