鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
民事訴訟法
利用可
予約かごへ
山本弘/著 -- 有斐閣 -- 2013.10 -- 327.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
327.2/ヤマモ/一般H
119132599
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
民事訴訟法
書名ヨミ
ミンジ ソショウホウ
シリーズ名
有斐閣アルマ
著者名
山本弘
/著,
長谷部由起子
/著,
松下淳一
/著
著者ヨミ
ヤマモト,ヒロシ , ハセベ,ユキコ , マツシタ,ジュンイチ
出版者
有斐閣
出版年
2013.10
ページ数等
470p
大きさ
19cm
版表示
第2版
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:Civil Procedure
一般件名
民事訴訟法
ISBN
4-641-22005-0
ISBN13桁
978-4-641-22005-8
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101975040
NDC8版
327.2
NDC9版
327.2
内容紹介
初学者には「全体像がわかりにくい」とされてきた民事訴訟法を時系列に沿って丁寧に解説した、新しい時代のスタンダード・テキスト。必要十分な法的知識の習得を目的としながらも、より高度な学習へスムーズに移行できるよう工夫がなされている。2009年以降の法改正(国際裁判管轄に関する民訴法等の一部)や新法の成立(対外国民事裁判権法・家事事件手続法・非訟事件手続法)、重要な裁判例に対応した待望の改訂版。
著者紹介
【山本】1958年生まれ。81年東京大学法学部卒。現在、神戸大学大学院法学研究科教授。主要著作「平成二三年改正民事訴訟法における管轄権-併合請求および反訴を中心として」など。
著者紹介
【長谷部】1957年生まれ。80年東京大学法学部卒。現在、学習院大学大学院法務研究科教授。主要著作「ケースブック民事訴訟法第4版」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 民事訴訟の世界
第2章 訴えの提起
第3章 民事訴訟の審理―口頭弁論
第4章 第一審の判決
第5章 第一審判決送達後の訴訟の推移
第6章 訴訟中における手続の中断および請求・当事者の変動
第7章 裁判によらない訴訟の終結
第8章 再審
ページの先頭へ