山下洋/著 -- 恒星社厚生閣 -- 2013.10 -- 487.77

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 487.7/ヤマシ/協力 141092224 協力 利用可

資料詳細

タイトル ヒラメ・カレイのおもてとうら
書名ヨミ ヒラメ カレイ ノ オモテ ト ウラ
副書名 平たい魚のウラの顔
シリーズ名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
シリーズ巻次
著者名 山下洋 /著  
著者ヨミ ヤマシタ,ヨウ  
出版者 恒星社厚生閣  
出版年 2013.10
ページ数等 127p
大きさ 21cm
一般件名 かれい , ひらめ  
ISBN 4-7699-1465-2
ISBN13桁 978-4-7699-1465-5
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101974461
NDC8版 487.77
NDC9版 487.77
内容紹介 専門の学者たちが中高生にむけて、海の生物たちに関する最先端の研究をやさしく説明するシリーズ。本書は、脊椎動物で体の左右が唯一非対称なヒラメ・カレイ。その不思議な生い立ちから資源保護までを紹介。
著者紹介 1954年鹿児島県生まれ。78年九州大学農学部卒、83年東京大学農学研究科博士課程修了。東京大学海洋研究所助手、水産庁東北区水産研究所研究室長を経て2002年京都大学農学研究科助教授、03年より京都大学フィールド科学教育研究センター教授、現在に至る。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 カレイ類の多様な仲間たち
第2章 カレイのおかしな形はなぜ生まれたのか
第3章 変態するカレイ―成長とともに眼が移動する魚
第4章 カレイの一生―冒険のはじまり
第5章 生き残るのはたいへん!―稚魚たちの運命は!?
第6章 漁獲量はなぜ変動するか
第7章 海がカレイを育てる仕組み
第8章 つくり育てる漁業