藤井良広/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2013.10 -- 333.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.7/フシイ/一般H 119154551 一般 利用可

資料詳細

タイトル EUの知識
書名ヨミ イーユー ノ チシキ
シリーズ名 日経文庫
シリーズ巻次 1290
著者名 藤井良広 /著  
著者ヨミ フジイ,ヨシヒロ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2013.10
ページ数等 247p
大きさ 18cm
版表示 第16版
内容細目 文献あり
一般件名 ヨーロッパ連合  
ISBN 4-532-11290-7
ISBN13桁 978-4-532-11290-5
定価 920円
問合わせ番号(書誌番号) 1101974186
NDC8版 333.7
NDC9版 333.7
内容紹介 解体の危機は克服できるか?ソブリン・リスクが浮上、構造的な金融経済危機に直面したEU。その現状と歴史、国際公共財としての価値、主要機関や諸制度のしくみまで網羅的に解説。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。72年大阪市立大学経済学部卒。日本経済新聞社入社。88~91年ロンドン駐在記者。93年英オックスフォード大学客員研究員。2012年英UCL大学客員研究員。13年米コロンビア大学客員研究員。現在、上智大学大学院地球環境学研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 岐路に立つEU課題と活路(欧州統合の三つのベクトル;浮上した欧州債務危機―ソブリン・リスクからユーロ・リスクへ ほか)
第2章 EUの機関と機能(EUの主要機関;EUの意思決定と運営 ほか)
第3章 EUの歴史と発展(統合前史;ECへの道 ほか)
第4章 分野ごとの政策展開(政治・外交・内務協力;財政・金融・通貨政策 ほか)
第5章 EUと世界・日本(EUと世界;日本とEU)