関幸彦/企画編集 -- 吉川弘文館 -- 2013.11 -- 210.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.1/ハイシ-1/一般 119172728 一般 利用可

資料詳細

タイトル 敗者の日本史
書名ヨミ ハイシャ ノ ニホンシ
巻次
巻書名 大化改新と蘇我氏
巻書名 大化改新と蘇我氏
著者名 関幸彦 /企画編集, 山本博文 /企画編集  
著者ヨミ セキ,ユキヒコ , ヤマモト,ヒロフミ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2013.11
ページ数等 259,3p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 日本-歴史 , 大化改新(645~650) , 蘇我氏  
ISBN 4-642-06447-8
ISBN13桁 978-4-642-06447-7
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101973321
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
内容紹介 大臣として実権を握りながら「乙巳の変」で滅亡した蘇我氏本家。勝者の歴史書『日本書紀』は「稀代の逆臣」をいかに創出したのか。稲目・馬子・蝦夷・入鹿ら四代の軌跡を辿り、敗者から見えてくる「大化改新」像に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「敗者」蘇我氏の語られかた―プロローグ
1 「敗者=逆賊」蘇我氏の誕生(捏造された蘇我氏の大罪;『日本書紀』と王朝交替;天智天皇像の転回)
2 蘇我氏四代の軌跡(蘇我氏の成り立ち;初代・稲目の軌跡;二代・馬子の軌跡;三代・蝦夷の軌跡;四代・入鹿の軌跡)
3 「大化改新」の実像(狭義の「改新之詔」をよむ;広義の「改新之詔」をよむ;「五十戸」支配の創出;「官僚」の創出)
蘇我氏「大化改新」の可能性―エピローグ