鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本古代の歴史 3 奈良の都と天平文化
利用可
予約かごへ
佐藤信/企画編集 -- 吉川弘文館 -- 2013.11 -- 210.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.3/ニホン-3/一般
119152399
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本古代の歴史
書名ヨミ
ニホン コダイ ノ レキシ
巻次
3
巻書名
奈良の都と天平文化
巻書名
奈良の都と天平文化
著者名
佐藤信
/企画編集,
佐々木恵介
/企画編集
著者ヨミ
サトウ,マコト , ササキ,ケイスケ
出版者
吉川弘文館
出版年
2013.11
ページ数等
294p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般件名
日本-歴史-古代
ISBN
4-642-06469-9
ISBN13桁
978-4-642-06469-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101972581
NDC8版
210.3
NDC9版
210.3
内容紹介
律令制により国家体制を整備・強化した古代「日本」。正倉院宝物に代表される国際色豊かな文化が花開く寧楽の都。天変地異や疫病、政情不安と内乱、唐・新羅・渤海との外交課題や行財政改革と直面する八世紀を描く。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
奈良朝の時代背景―プロローグ
1 大宝律令と平城京
2 地域支配の様相
3 民衆の社会と生活
4 天平の時代
5 国際関係と国境
6 天平文化と文物
7 神祇祭祀と仏教
8 藤原仲麻呂と道鏡の政治
奈良朝の特質―エピローグ
ページの先頭へ