鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
開業医が展望する地域ケア
利用可
予約かごへ
京都府保険医協会/編 -- かもがわ出版 -- 2013.10 -- 498
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
498/カイキ/一般H
119151938
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
開業医が展望する地域ケア
書名ヨミ
カイギョウイ ガ テンボウスル チイキ ケア
著者名
京都府保険医協会
/編
著者ヨミ
キョウトフ ホケンイ キョウカイ
出版者
かもがわ出版
出版年
2013.10
ページ数等
102p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 地域包括ケアシステムへの「誤解」と再構築 講演録 国がすすめる地域ケア体制とは / 岡崎祐司述
一般件名
医療
,
地域包括ケア
ISBN
4-7803-0662-0
ISBN13桁
978-4-7803-0662-0
定価
900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101972513
NDC8版
498
NDC9版
498
内容紹介
「地域包括ケア」の正体と誤解を明らかにし、公的保障による地域ケアの未来を展望する―開業医のポケットと心の中からの提言。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 地域包括ケアシステムへの「誤解」と再構築(講演録・国がすすめる地域ケア体制とは―住民の命・くらしは守れるか 地域包括ケアへの「誤解」と再構築;社会保障制度改革推進法と国民会議報告書が描き出す医療・介護サービス提供体制改革;地域包括ケアシステム政策の現段階をどう捉えるか)
第2部 「最後も自宅で」、それを支える地域の力は?―開業医が本気で語る 先生のポケットの中・車の中・心の中(「開業医の日常とは」京都市内;「開業医の日常とは」京都府北部;「開業医の日常とは」京都府南部;「開業医の日常とは」肛門科に特化した有床診療所)
第3部 開業医が問われていること(孤独死を考える;特別寄稿・警察医の立場から;地域社会の要―開業医の気概;開業医が展望する地域ケア提言(案))
ページの先頭へ