鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
どん底から這い上がった起業家列伝
利用可
予約かごへ
松崎隆司/著 -- 光文社 -- 2013.10 -- 335.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.2/マツサ/一般H
119152265
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
どん底から這い上がった起業家列伝
書名ヨミ
ドンゾコ カラ ハイアガッタ キギョウカ レツデン
著者名
松崎隆司
/著
著者ヨミ
マツザキ,タカシ
出版者
光文社
出版年
2013.10
ページ数等
274p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
一般件名
経営者-日本
ISBN
4-334-97756-1
ISBN13桁
978-4-334-97756-6
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101972482
NDC8版
335.21
NDC9版
335.21
内容紹介
逆境の中、裸一貫から会社を興し数々の修羅場を乗り越え、「勝ち組」企業に育て上げた辣腕経営者が語る「成功のコツ、急成長の秘密」。日刊ゲンダイの「語り部の経営者たち」で連載した記事を大幅に加筆した1冊。
著者紹介
1962年東京生まれ。中央大学法学部卒業後、経済誌出版社に入社。記者、専門誌編集長等を経て、2000年経済ジャーナリストとして独立。経営者を中心に経営戦略論、リーダーシップ論、M&A、事業継承等を「日刊ゲンダイ」等で取材。主な著書「業界別商売のしくみとしきたり」等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 すしざんまい喜代村社長・木村清(61)―パイロットの夢破れるも、新コンセプトの寿司屋チェーンで快進撃
2 カレーハウスCoCo壱番屋創業者・宗次徳二(65)―天涯孤独な人生から、ギネス認定の世界一カレーチェーンを築き上げ
3 ライフコーポレーション会長・清水信次(87)―焼野原からスタートし、日本最大の食品スーパーへ飛躍
4 【鳥取県関係】リンガーハット会長兼社長・米濱和英(69)―兄弟力合わせ新天地で再出発、長崎ちゃんぽんで全国を席巻
p.108-132
5 雪国まいたけ社長・大平喜信(65)―貧乏と学歴差別のハンディをバネに、きのこ業界の頂点に
6 東洋ライス社長・雜賀慶二(79)―「無洗米」「金芽米」と、大ヒット商品を連発
7 堀場製作所創業者・最高顧問・堀場雅夫(88)―敗戦で研究者の道を断念、学生ベンチャー第1号に
8 ガリバーインターナショナル会長・羽鳥兼市(73)―詐欺に引っ掛かり、一文無しから中古車販売事業で大成功
9 アキュラホーム社長・宮沢俊哉(54)―成功と失敗を繰り返した末、革命的なシステムを開発
おわりに―成功の決め手は、「着眼力×突破力」
ページの先頭へ