鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
キノコ切手の博物館
利用可
予約かごへ
石川博己/著 -- 日本郵趣出版 -- 2013.10 -- 693.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
693.8/イシカ/一般
119137796
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
キノコ切手の博物館
書名ヨミ
キノコ キッテ ノ ハクブツカン
著者名
石川博己
/著
著者ヨミ
イシカワ,ヒロキ
出版者
日本郵趣出版
出版年
2013.10
ページ数等
126p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
原書名
並列タイトル:Philatelic Museum of Mushroom
一般件名
郵便切手
,
きのこ
ISBN
4-88963-758-3
ISBN13桁
978-4-88963-758-8
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101970849
NDC8版
693.8
NDC9版
693.8
内容紹介
キノコが好き、切手が大好きな著者・石川博己氏の、世界一のキノコ切手コレクションの選りすぐり。王道のかわいい切手から、レアな切手まで。人気No.1のあのキノコから、不思議すぎるキノコまで。切手とキノコの深い世界をご案内いたします。
著者紹介
1946年生まれ。林野庁在勤中、73年からの5年間はキノコ行政に従事。キノコ切手収集歴39年。JPS植物切手部会所属。93年JAPEX ’93にて「ヘルシーきのこ毒きのこ」で銀銅賞受賞。99年JAPEX ’99にて文献「世界のキノコ切手発行40年史」で銀銅賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 キノコ切手の誕生(キノコ切手の誕生;アジアに広がったキノコ切手 ほか)
2 キノコ切手の発展(芸術的なキノコ切手;キノコ切手の御三家 ほか)
3 キノコの不思議に切手でせまる(都会のキノコ 東京都心にもキノコ!;カラフル・キノコ ほか)
4 こんなところに生えていた!楽しいキノコ・コラボ(グルメ+キノコの切手;メルヘン+キノコの切手 ほか)
5 切手とキノコの深い世界へ(金箔切手・銀箔切手;女王陛下とキノコ切手 ほか)
ページの先頭へ