後藤正治/著 -- 中央公論新社 -- 2013.10 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/コトウ/一般 119144411 一般 利用可

資料詳細

タイトル 探訪名ノンフィクション
書名ヨミ タンボウ メイ ノンフィクション
著者名 後藤正治 /著  
著者ヨミ ゴトウ,マサハル  
出版者 中央公論新社  
出版年 2013.10
ページ数等 349p
大きさ 20cm
一般件名 記録文学  
ISBN 4-12-004545-5
ISBN13桁 978-4-12-004545-5
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101970535
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 立花隆『田中角栄研究』、D.ハルバースタム『ベスト&ブライテスト』…名作はいかにして生まれたのか。18の名作をたどる旅。
著者紹介 1946年京都市生まれ。ノンフィクション作家。「遠いリング」で第12回講談社ノンフィクション賞、「リターンマッチ」で第26回大宅壮一ノンフィクション賞、「清冽」で第14回桑原武夫学芸賞受賞。近著に「ベラ・チャスラフスカ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
柳田邦男『空白の天気図』
本田靖春『不当逮捕』
澤地久枝『妻たちの二・二六事件』
鎌田慧『逃げる民』
ジョージ・オウエル『カタロニア讃歌』
立石泰則『覇者の誤算』
沢木耕太郎『一瞬の夏』
野村進『日本領サイパン島の一万日』
田崎史郎『梶山静六―死に顔に笑みをたたえて』
小関智弘『春は鉄までが匂った』
柳原和子『百万回の永訣』
保阪正康『昭和陸軍の研究』
最相葉月『星新一』
大崎善生『聖の青春』
河原理子『フランクル「夜と霧」への旅』
立花隆『田中角栄研究全記録』