田子了祐/著 -- 考古堂書店 -- 2013.10 -- 188.72

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 188.7/タコ/一般H 119530247 一般 利用可

資料詳細

タイトル 越後における真宗の展開と蒲原平野
書名ヨミ エチゴ ニ オケル シンシュウ ノ テンカイ ト カンバラ ヘイヤ
著者名 田子了祐 /著  
著者ヨミ タゴ,リョウユウ  
出版者 考古堂書店  
出版年 2013.10
ページ数等 400p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年譜あり
一般件名 真宗-歴史-近世  
ISBN 4-87499-808-9
ISBN13桁 978-4-87499-808-3
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101969956
NDC8版 188.72
NDC9版 188.72

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 蒲原平野の開発(真宗寺院の進出(『岩室村史』);村松の真宗寺院について(「村松郷土史」3)―西往寺・圓満寺を中心に;東山通りの真宗寺院(一)(「三条市史研究」二)―上保内・長泉寺を中心に ほか)
2 研究と教育のはざまで(流浪と定着(「けやき」第十二号)―信濃から越後への跡を辿って;出会いと再会(「けやき」第十六号)―磨崖仏・鬼・閻魔の化身)
3 多様な真宗史研究(法宝物紹介(『新潟親鸞学会紀要』創刊号~第8集);研究発表 観音信仰と阿弥陀信仰(『新潟親鸞学会紀要』第4集)―『略縁起』を通じての一考察;厭離穢土・欣求浄土(『新潟市史』通史編1) ほか)