鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
法と心理学
利用可
予約かごへ
藤田政博/編著 -- 法律文化社 -- 2013.9 -- 321.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
321.4/フシタ/一般H
119160011
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
法と心理学
書名ヨミ
ホウ ト シンリガク
著者名
藤田政博
/編著
著者ヨミ
フジタ,マサヒロ
出版者
法律文化社
出版年
2013.9
ページ数等
271p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
法心理学
ISBN
4-589-03537-5
ISBN13桁
978-4-589-03537-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101969274
NDC8版
321.4
NDC9版
321.4
内容紹介
犯罪発生から裁判、裁判後の処遇まで、事件の処理過程にそって最新の知見を体系的に解説。裁判外紛争解決(ADR)や商標、著作権など、民事関係の研究にも目配り。裁判の適正化を願う研究者、実務家などに必携の書。
著者紹介
1973年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。関西大学社会学部准教授。主要業績「司法への市民参加の可能性」「裁判員制度と法心理学」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 イントロダクション(法と心理学とは―心理学の観点から裁判を理解する)
2 捜査(犯罪捜査―犯罪捜査への心理学的アプローチ;公判前報道と選出手続―偏向をいかに防ぐかという政策的問題;取調べ―取調べの科学化・可視化;目撃証言―目撃供述の心理学;証言と面接法―子どもや知的障がいをもつ人から正確に情報を引き出す方法;供述分析―「渦中の視点」から描かれるもうひとつの心理学)
3 公判と処遇(公判での意思決定―公判における意思決定と市民参加;法廷戦略―裁判員の心理を理解し、説得の技術を磨いて、法廷に臨む;量刑と賠償額の判断―一般市民の判断に関する心理学的考察;被害者参加―法的判断との関連を中心とした心理学的検討;司法臨床―情状心理鑑定をめぐって)
4 民事(商標―心理学の商標分析への応用と課題;調停―古くて新しい紛争解決の方法)
5 歴史(法心理学の歴史―欧米と日本における足跡)
ページの先頭へ