鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
楽しい絵本のつくりかた
利用可
予約かごへ
千葉幹夫/監修 -- 学研パブリッシング -- 2013.10 -- 726.5
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
726.5/タノシ/児研
119144007
一般
利用可
鳥取県立
書庫
726.5/タノシ/協力
141101769
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
楽しい絵本のつくりかた
書名ヨミ
タノシイ エホン ノ ツクリカタ
副書名
絵本づくりのきほん・アイデアがたっぷり!
著者名
千葉幹夫
/監修
著者ヨミ
チバ,ミキオ
出版者
学研パブリッシング
出版年
2013.10
ページ数等
127p
大きさ
24cm
一般件名
絵本
ISBN
4-05-800087-2
ISBN13桁
978-4-05-800087-8
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101969053
NDC8版
726.5
NDC9版
726.607
内容紹介
はじめての人にもわかりやすい!名作絵本に隠れる絵本づくりのヒントを教えます!人気絵本作家の発想法を紹介!
著者紹介
1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒。児童図書出版社編集部に勤務後、独立し、多摩美術大学多摩芸術学園で絵本論、児童文学論を9年間講義。現在、講談社フェーマススクールズの講師および講談社児童文学新人賞選考委員をつとめる。日本文芸家協会会員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
スペシャルインタビュー―あの人の、絵本づくりの現場に潜入!
1 絵本づくりの基本
2 絵本にしたいお話をつくってみよう
3 絵本の絵を描いてみよう
4 絵本をつくってみよう
5 手づくり絵本をつくってみよう
ページの先頭へ