森枝卓士/編 -- ドメス出版 -- 2013.9 -- 596

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596/リヨウ/一般H 119122970 一般 利用可

資料詳細

タイトル 料理すること
書名ヨミ リョウリスル コト
副書名 その変容と社会性
シリーズ名 食の文化フォーラム
シリーズ巻次 31
著者名 森枝卓士 /編  
著者ヨミ モリエダ,タカシ  
出版者 ドメス出版  
出版年 2013.9
ページ数等 270p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 料理  
ISBN 4-8107-0795-4
ISBN13桁 978-4-8107-0795-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101969019
NDC8版 596
NDC9版 596
内容紹介 始原から未来まで、さまざまな視点から考えた、料理とはいったい何なのだろう?
著者紹介 1955年生まれ。国際基督教大学教養学部卒。写真家、文筆家、大正大学客員教授。東南アジアを中心に世界中で取材活動を行う。専門分野は文化人類学。主な著書に「カレーライスと日本人」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「料理すること」再考 森枝卓士/著
料理の“発見” 料理の原姿 関野吉晴/著
始原の食素材 野本寛一/著
限られた食材から 石井智美/著
料理のわざ 料理へのこだわり 川崎寛也/著
料理の習得 東四柳祥子/著
料理は「簡略化」しているのか 村瀬敬子/著
料理のゆくえ 驚きを食べさせる 山崎英恵/著
クッキングの今 長沢美津子/著
総括 「料理」はどこから来てどこへ行くのか 森枝卓士/著
総合討論