RIA住宅の会/編 -- 彰国社 -- 2013.10 -- 527.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 527.1/シツフ/一般H 119125592 一般 利用可

資料詳細

タイトル 疾風のごとく駆け抜けたRIAの住宅づくり
書名ヨミ シップウ ノ ゴトク カケヌケタ アールアイエイ ノ ジュウタクズクリ
副書名 1953-69
著者名 RIA住宅の会 /編  
著者ヨミ アールアイエイ ジュウタク ノ カイ  
出版者 彰国社  
出版年 2013.10
ページ数等 223p
大きさ 19cm
内容細目 年譜あり
一般件名 住宅建築-日本-歴史  
ISBN 4-395-01043-1
ISBN13桁 978-4-395-01043-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101968305
NDC8版 527.1
NDC9版 527.1
内容紹介 1950年代から60年代にかけて460件もの住宅を設計したRIA=建築綜合研究所。大量設計を支えたのは、組織による設計方法の確立やテーマの共有だった。そして彼らはコンピューターの利用も図る。時代を先駆けた住宅設計の取り組みを、中心メンバーによる解説、雑誌記事の再録、貴重な発掘資料などから明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九五三-六九RIA住宅の時代 再録 住宅とRIA 近藤正一/著
建築家は住宅設計で生きられるのか 植田一豊/著
組織 三輪正弘/著
チームによる設計という挑戦 プランニングコンペ 近藤正一/著
平面、架構、壁 近藤正一/著
再録 予測 近藤正一/著
論考 真摯な姿勢からの出発 内田青蔵/著
大量需要にこたえるために RIAホームカウンセラーズ 近藤正一/著
コンピューター利用のシステム 近藤正一/著
対談 DACシステムについて 今井清輔/述
再録 再び住宅に挑む建築家の進路 近藤正一/著
論考 集団設計の今日的な意味 藤村龍至/著