金辰吉/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2013.9 -- 509.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 509.6/コン/一般H 119004590 一般 利用可

資料詳細

タイトル セル生産の真髄
書名ヨミ セル セイサン ノ シンズイ
副書名 人を活かす究極の生産システム
著者名 金辰吉 /著  
著者ヨミ コン,タツヨシ  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2013.9
ページ数等 198p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 セル生産  
ISBN 4-526-07129-3
ISBN13桁 978-4-526-07129-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101968272
NDC8版 509.6
NDC9版 509.6
内容紹介 「セル生産方式」の名付け親が示す日本のモノづくり確かな復活への処方箋。
著者紹介 1978年早稲田大学理工学部卒。開発のソニーと言われる中で30年間生産部門の改革に従事。91年生産革新運動を立ち上げ、セル生産方式の命名者として脚光を浴びる。ものづくり経営コンサルタント。(株)ワークセルコンサルティング代表取締役。元ソニー(株)生産革新センター所長等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 見えないロスの見つけ方―現場を測るモノサシの整備
第2章 セルを発展させる6つのステップ
第3章 セルが可能にする攻めの在庫管理
第4章 セル生産がうまくいかない落とし穴
第5章 セルの能力を最大限に発揮させる人間力の引き出し方
第6章 セル型マネジメントのすすめ