川村純一/著 -- 学芸出版社 -- 2013.10 -- 629.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 629.5/カワム/一般 119003088 一般 利用可

資料詳細

タイトル イサム・ノグチとモエレ沼公園
書名ヨミ イサム ノグチ ト モエレヌマ コウエン
副書名 建設ドキュメント1988-
著者名 川村純一 /著, 斉藤浩二 /著  
著者ヨミ カワムラ,ジュンイチ , サイトウ,コウジ  
出版者 学芸出版社  
出版年 2013.10
ページ数等 270p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 モエレ沼公園  
ISBN 4-7615-2558-4
ISBN13桁 978-4-7615-2558-3
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101967806
NDC8版 629.5
NDC9版 629.5
内容紹介 大地の彫刻・札幌モエレ沼公園。世界的芸術家の悲願の遺作に挑んだ設計チーム、17年間の舞台裏。
著者紹介 【川村】1948年東京都生まれ。東京芸術大学大学院建築設計専攻修了後、丹下健三・都市・建築設計研究所勤務。75年イサム・ノグチに会い親交を深める。(株)アーキテクトファイブ代表。モエレ沼公園の設計統括を担当。建築家。グッドデザイン大賞、日本建築学会賞など受賞。 
著者紹介 【斉藤】1947年北海道生まれ。東京教育大学大学院美術学専攻修了。(株)キタバ・ランドスケープ代表。モエレ沼公園のランドスケープデザインを担当。ランドスケープデザイナー。グッドデザイン大賞、日本土木学会賞など受賞。97年日本造園学会賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 中止か続行か?―最初の決断
2 イサムのコンセプトを読む
3 設計チームの働き
4 水辺を創る、山を築く
5 建築とモニュメント
6 公園をつくり続ける