山本和義/著 -- 中央経済社 -- 2013.9 -- 345.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 345.5/ヤマモ/一般H 119126525 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小規模宅地の相続税軽減措置完全ガイド
書名ヨミ ショウキボ タクチ ノ ソウゾクゼイ ケイゲン ソチ カンゼン ガイド
副書名 改正法律・政省令等収録!
著者名 山本和義 /著  
著者ヨミ ヤマモト,カズヨシ  
出版者 中央経済社  
出版年 2013.9
ページ数等 157p
大きさ 21cm
原書名 別冊『税務弘報』
一般件名 相続税  
ISBN 4-502-07660-0
ISBN13桁 978-4-502-07660-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101966773
NDC8版 345.5
NDC9版 345.53
内容紹介 二世帯住宅、老人ホーム入居で相続税の特例は使える?改正法律・政省令等収録!
著者紹介 昭和50年関西大学商学部卒。57年山本和義税理士事務所開業。平成16年FP総合研究所設立、代表社員。税理士・行政書士・宅地建物取引主任者。主な著書「タイムリミットで考える相続税対策実践ハンドブック」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 個別通達による制度創設から主な過去の改正の経緯(昭和50年~平成22年)(昭和50年個別通達による制度の創設;昭和58年:法律上の措置として創設 ほか)
第2章 平成25年度改正による小規模宅地等の改正概要(特定居住用宅地等特例の適用対象面積拡充;特定事業用等宅地等と特定居住用宅地等の併用における面積制限の例外 ほか)
第3章 小規模宅地等の特例のあらましとQ&A(制度の概要;質疑応答)
第4章 小規模宅地等の課税特例の選択における実務上の留意点(小規模宅地等の特例対象宅地等が複数ある場合の選択の基準;被相続人所有の敷地の上の建物の所有者や利用者別の留意点と事前の対策 ほか)