日経HR編集部/編著 -- 日経HR -- 2013.9 -- 377.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.9/ニツケ/一般H 119126228 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学就BOOK
書名ヨミ ガクシュウ ブック
副書名 大学1、2年生の間にやっておきたいこと
著者名 日経HR編集部 /編著  
著者ヨミ ニッケイ エイチアール  
出版者 日経HR  
出版年 2013.9
ページ数等 151p
大きさ 26cm
版表示 改訂第3版
一般件名 学生  
ISBN 4-89112-140-8
ISBN13桁 978-4-89112-140-2
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101966748
NDC8版 377.9
NDC9版 377.9
内容紹介 学業、サークル・部活、アルバイト、資格取得etc.…を楽しみながら、社会人に必要な基礎力の養い方を指南。志望企業に、「学生時代に頑張ったこと」をアピールする方法を紹介。大学時代は、長い人生から見れば「たかが4年間」ではあるが、「されど4年間」。その後の人生を左右する貴重な人生の一時期なのである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会で活躍できる人材に成長するための学生生活の過ごし方4つのポイント
高校生時代とは何が違うの?今の自分が分かる学生力診断
先輩たちが教えるやって良かったことやれば良かったこと
授業の受け方、ノートの取り方、発表…成長する学生生活の送り方―勉強編
サークル・部活動、インターンシップ、留学、進学 成長する学生生活の送り方―学内活動編
アルバイト、ボランティア、資格・検定、学生団体!成長する学生生活の送り方―課外活動編
診断と先輩の活動から学ぶ大学生活で磨く社会人基礎力
年収、仕事、結婚、老後…自立して生きるために知っておくべきこと
人口減少、高齢社会、アジアの台頭…20年後の日本・世界を見てみよう!
自分の未来を描いてみよう夢ノート
Q&Aで分かる就職活動と準備 就活と働き方、企業を知って不安をなくそう