川本三郎/著 -- 春秋社 -- 2013.9 -- 778.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/カワモ/一般H 118999510 一般 利用可

資料詳細

タイトル ギャバンの帽子、アルヌールのコート
書名ヨミ ギャバン ノ ボウシ アルヌール ノ コート
副書名 懐かしのヨーロッパ映画
著者名 川本三郎 /著  
著者ヨミ カワモト,サブロウ  
出版者 春秋社  
出版年 2013.9
ページ数等 252p
大きさ 20cm
原書名 並列タイトル:Les films europe´ens dans notre coeurs
一般件名 映画-ヨーロッパ-歴史  
ISBN 4-393-46410-9
ISBN13桁 978-4-393-46410-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101966661
NDC8版 778.23
NDC9版 778.23
内容紹介 「追憶の名画座」へ、ようこそ。心にしみいる暗さと魅力にあふれた、いにしえのヨーロッパ映画。戦争映画から、詩情をたたえた悲恋物語、シニカルな喜劇まで、永遠の映画少年が50~60年代を中心に、今ひとたび酔いしれたい傑作をふりかえる。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒。評論家。91年『大正幻影』でサントリー学芸賞、97年『荷風と東京』で読売文学賞、2003年『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞と桑原武夫学芸賞、12年『白秋望景』で伊藤整文学賞受賞。都市論、エッセイ、小説、翻訳など著書多数。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
失恋者の純情―『バラ色の人生』
孤高の少年の彷徨―『ドイツ零年』
子供が大人の嘘を知った時―『落ちた偶像』
ひなびた漁師町の小さなロマンス―『港のマリー』
ドナウ河は暗く淀む―『第三の男』
人は人を裁けるか―『裁きは終りぬ』
ペシミストの巨匠が描いたイタリア田園喜劇―『陽気なドン・カミロ』
過酷な現実を直視する誠実さ―『ウンベルトD』
実直な中年男の密かなときめき―『禁断の木の実』
十六歳と一日―『青い麦』〔ほか〕