清原聖子/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2013.9 -- 314.85

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 314.8/キヨハ/一般H 119126641 一般 利用可

資料詳細

タイトル ネット選挙が変える政治と社会
書名ヨミ ネット センキョ ガ カエル セイジ ト シャカイ
副書名 日米韓に見る新たな「公共圏」の姿
著者名 清原聖子 /編著, 前嶋和弘 /編著  
著者ヨミ キヨハラ,ショウコ , マエシマ,カズヒロ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2013.9
ページ数等 200p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 選挙運動 , インターネット  
ISBN 4-7664-2067-5
ISBN13桁 978-4-7664-2067-8
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101966627
NDC8版 314.85
NDC9版 314.85
内容紹介 ネットは「政治マーケティングの戦場」と化すのか、「有権者主導の選挙運動」を生み出すのか。2013年参院選を総括しつつ、政治献金、事前運動、戸別訪問など次への改革課題と民主主義の行方を論じた緊急鼎談を収録。
著者紹介 【清原】明治大学情報コミュニケーション学部准教授。 
著者紹介 【前嶋】文教大学人間科学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ネット選挙解禁で何ができるようになるのか 清原聖子/著
進化するネット選挙戦略 清原聖子/著
「下からの起爆剤」か「上からのコントロール」か 前嶋和弘/著
ネット選挙が変える有権者の政治参加 高選圭/著
若者の政治参加とSNS選挙戦略の世代別効果 李洪千/著
マスメディアよりも「中立」な日本のネットニュース 小林哲郎/著
ケータイの進化とSNSの普及が変えたコミュニケーションのあり方 清水憲人/著
鼎談 2013年参院選に見るネット選挙運動の将来 清原聖子/述