原田保/編著 -- 芙蓉書房出版 -- 2013.9 -- 601.165

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 601.1/ハラタ/一般H 119120841 一般 利用可

資料詳細

タイトル 飛鳥
書名ヨミ アスカ
副書名 時空間ブランドとしての飛鳥劇場
シリーズ名 地域ブランドブックス
シリーズ巻次
著者名 原田保 /編著, 森川裕一 /編著, 地域デザイン学会 /監修  
著者ヨミ ハラダ,タモツ , モリカワ,ユウイチ , チイキ デザイン ガッカイ  
出版者 芙蓉書房出版  
出版年 2013.9
ページ数等 176p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり
一般件名 地域開発-明日香村(奈良県) , 地域ブランド  
ISBN 4-8295-0594-X
ISBN13桁 978-4-8295-0594-6
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101965642
NDC8版 601.165
NDC9版 601.165
内容紹介 “日本国誕生の地”明日香村は、地域まるごと博物館構想を打ち出し、強いメッセージを発信している。「飛鳥」の魅力をどう引き出すかを提言する。「飛鳥」関連名所旧跡、飛鳥関連年表も掲載。
著者紹介 【原田】1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。コンテクトデザイナー、ビジネスプロデューサー、ノンフィクションライター。多摩大学大学院客員教授、ハリウッド大学院大学特任教授、ソーシャルユニバーシティ総合研究所研究主幹。地域デザイン学会会長。 
著者紹介 【森川】1956年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。奈良県立医科大学法人企画部長、奈良県くらし創造部協働推進課長、奈良県企画部総合政策課長などを歴任。明日香村長。地域デザイン学会参与。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飛鳥のドラマツルギー 原田保/著
飛鳥による明日香村のブランディング 相原嘉之/著
飛鳥における古代史体験の時間消費 鈴木敦詞/著
飛鳥の「舞台」 鈴木敦詞/著
キャラクターと舞台を意識したエピソードメイク 武中千里/著
飛鳥のアクターズネットワーク 永田太一/著
飛鳥劇場の未来像を展望する 小野智貴/著
もう一度飛鳥を見つめる 森川裕一/著