ジャック・C.リチャーズ/編 -- 南雲堂 -- 2013.9 -- 803.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 803.3/ロンク/一般 119121039 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロングマン言語教育・応用言語学用語辞典
書名ヨミ ロングマン ゲンゴ キョウイク オウヨウ ゲンゴガク ヨウゴ ジテン
著者名 ジャック・C.リチャーズ /編, リチャード・シュミット /編, 高橋貞雄 /訳, 山崎真稔 /訳, 小田眞幸 /訳, 松本博文 /訳  
著者ヨミ リチャーズ,ジャック , シュミット,リチャード , タカハシ,サダオ , ヤマザキ,マサトシ , オダ,マサキ , マツモト,ヒロブミ  
出版者 南雲堂  
出版年 2013.9
ページ数等 566p
大きさ 22cm
版表示 増補改訂
内容細目 索引あり
一般注記 初版(1988年刊)のタイトル:ロングマン応用言語学用語辞典
原書名 Longman dictionary of language teaching and applied linguistics.4th ed.∥の翻訳
一般件名 言語教育-辞典 , 言語学-辞典  
ISBN 4-523-31047-5
ISBN13桁 978-4-523-31047-1
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101965220
NDC8版 803.3
NDC9版 803.3
内容紹介 言語教育の教授法と指導理論。カリキュラム開発とシラバス編成。第二言語習得。四技能(聞く、話す、読む、書く)の指導法。コンピュータ支援言語学習。言語教育における教師教育。英文法と発音。言語テスティング、リサーチ・メソッド、基礎統計学。言語学概論:音韻論、音声学、統語論、意味論、形態論など。談話分析。社会言語学:言語社会学、コミュニケーション能力など。心理言語学:学習理論など。約3,500の項目を収録。最新の研究を反映させて約360項目を新たに加えている。