後藤篤志/著 -- 筑摩書房 -- 2013.9 -- 326.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 326.2/コトウ/一般H 119143836 一般 利用可

資料詳細

タイトル 亡命者
書名ヨミ ボウメイシャ
副書名 白鳥警部射殺事件の闇
著者名 後藤篤志 /著  
著者ヨミ ゴトウ,アツシ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2013.9
ページ数等 281p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 白鳥事件(1952)  
ISBN 4-480-81837-5
ISBN13桁 978-4-480-81837-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101963941
NDC8版 326.23
NDC9版 326.23
内容紹介 朝鮮戦争さなかの1952年冬、札幌で警察官がピストルで射殺された。白鳥事件の発生である。殺された白鳥一雄警部は共産党弾圧に辣腕をふるっていた。事件は、当時分裂し武装闘争路線を突っ走っていた共産党員の犯行とされた。戦争の傷跡が生々しい時代に革命に希望を見出した若者たちは占領軍や警察に実力で戦いを挑んでいた―。実行犯とされた若者たちは中国へと逃れ幾人かはその地で生涯を終えた。公安事件にありがちな強引な捜査には批判が多く証拠の捏造さえ疑われ、首謀者とされ長期刑に服した者は冤罪を訴え続けた。自らが信じた正義に殉じた人々のその後の姿と事件の真相へ迫る力作ノンフィクション!
著者紹介 1948年北海道生まれ。元北海道放送記者。北海道庁爆破事件、大韓航空機撃墜事件などを取材。北方海域のレポ船の暗躍をスクープしたドキュメント「黒い海図」で放送文化基金賞。社会派ドキュメンタリー作品で多くの受賞歴。その後、編集長、報道局長などを歴任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 北の街のミステリー
第2章 占領時代の青春
第3章 白鳥事件前夜
第4章 迷走
第5章 獄中闘争
第6章 潜伏
第7章 疑惑の弾丸
第8章 けもの道
第9章 男たちの晩年
最終章 革命に生きた男