金森敦子/著 -- 法政大学出版局 -- 2013.9 -- 915.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 915.5/カナモ/一般 119118324 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「曽良旅日記」を読む
書名ヨミ ソラ タビニッキ オ ヨム
副書名 もうひとつの『おくのほそ道』
著者名 金森敦子 /著  
著者ヨミ カナモリ,アツコ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2013.9
ページ数等 369,10p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
個人件名 河合 曽良  
ISBN 4-588-32507-8
ISBN13桁 978-4-588-32507-6
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101963353
NDC8版 915.5
NDC9版 915.5
内容紹介 距離、時間、番所、地方俳人の動向をキーワードに、曽良の“旅日記”を克明に検証し行間から推理しつつ、文学作品として書かれ再構成された『おくのほそ道』からは知ることのできない芭蕉の旅の真実に迫る。
著者紹介 1946年新潟県生まれ。國學院大學文学部卒。著書に「“きよのさん”と歩く大江戸道中記」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
出発前に
仙台藩出国
出羽路
庄内
越後路
越中路
越前から美濃へ
『おくのほそ道』以後