はやしみこ/著 -- 学苑社 -- 2013.9 -- 378.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378.8/ハヤシ/一般 120016541 一般 利用可

資料詳細

タイトル どうして声が出ないの?
書名ヨミ ドウシテ コエ ガ デナイノ
副書名 マンガでわかる場面緘黙
著者名 はやしみこ /著, かんもくネット /編, 金原洋治 /監修  
著者ヨミ ハヤシ,ミコ , カンモク ネット , カネハラ,ヨウジ  
出版者 学苑社  
出版年 2013.9
ページ数等 61p
大きさ 21cm
一般件名 緘黙症  
ISBN 4-7614-0755-7
ISBN13桁 978-4-7614-0755-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101962985
NDC8版 378.8
NDC9版 378.8
内容紹介 見守るだけでいいの?おかあさんたちに説明したほうがいいの?クラスメートにどう伝えたらいいの?きょうだいに何と言えばいいの?子どもにどう接したらいいの?先生に理解してもらうには?親子で取り組む特別支援教育。
著者紹介 【はやし】元場面緘黙児の保護者。かんもくネットのホームページ制作担当。“学校で話せない子ども達のために”“知ってサポート☆場面緘黙”のサイトで、場面緘黙理解のための資料やマンガを公開。著書に「なっちゃんの声-学校で話せない子どもたちの理解のために」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
場面緘黙とは
場面緘黙の状態はさまざま
はじめの一歩 子どもを理解する
はじめの一歩 子どもの周りの環境を整える
チェックポイント スモールステップの取り組みの前にチェックしましょう
やってみよう スモールステップの取り組み―なっちゃんの場合
特別な行事について
新学年の準備
家庭での会話や行動、学習面で気になる点がある場合は、必ず専門家に相談しましょう
家庭でできることは