皆川完一/編 -- 汲古書院 -- 2013.8 -- 210.088

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.08/ナイカ-5/一般H 119113649 一般 利用可

資料詳細

タイトル 内閣文庫所藏史籍叢刊
書名ヨミ ナイカク ブンコ ショゾウ シセキ ソウカン
巻次 古代中世篇 第5巻
巻書名 教訓抄(舞楽雑録)
巻書名 教訓抄(舞楽雑録)
著者名 皆川完一 /編, 益田宗 /編, 小口雅史 /編, 筧雅博 /編  
著者ヨミ ミナガワ,カンイチ , マスダ,タカシ , オグチ,マサシ , カケヒ,マサヒロ  
出版者 汲古書院  
出版年 2013.8
ページ数等 558p
大きさ 27cm
内容細目 内容: 教訓抄(舞楽雑録) / 狛近真著
一般件名 日本-歴史-史料  
ISBN 4-7629-4304-5
ISBN13桁 978-4-7629-4304-1
定価 20000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101962220
NDC8版 210.088
NDC9版 210.088
内容紹介 「教訓抄(舞楽雑録)」「太政大臣上表次第」「大将拝賀記」などを、原則として冊子本は半丁を1頁に、巻子本は用紙に対して縦向に収録。巻末に解題を付す。また、紙背の文書・文字は、それぞれの本の末に収めた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教訓抄(舞楽雑録) 狛近真/著
太政大臣上表次第 洞院実泰/著
任太政大臣年々 洞院実泰/著
任太政大臣内弁尊者例 〔狛近真〕/著
大将拝賀記 小槻兼治/著
飾抄 源通方/著
任槐大饗部類記 〔狛近真〕/著
二六事中 鷲尾隆康/著
久安五年記(台記) 藤原頼長/著
御脱〔シ〕記 〔狛近真〕/著
建長以前行幸部類 西園寺公衡/編
堀河院鳥羽院元服記部類 〔狛近真〕/著
解題