絵本学会機関誌編集委員会/編 -- 絵本学会 -- 2013.8 -- 726.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 726.5/エホン/児研H 119097537 一般 利用可

資料詳細

タイトル 絵本BOOK END
書名ヨミ エホン ブック エンド
巻次 2013
巻書名 特集:没後八〇年宮沢賢治童話と絵本の世界
巻書名 特集:没後八〇年宮沢賢治童話と絵本の世界
著者名 絵本学会機関誌編集委員会 /編  
著者ヨミ エホン ガッカイ  
出版者 絵本学会  
出版年 2013.8
ページ数等 127p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 特集 没後八〇年宮沢賢治童話と絵本表現の世界 賢治童話の「絵本化」をはばむもの / 宮川健郎著
原書名 奥付のタイトル:絵本ブックエンド
一般件名 絵本  
ISBN 4-86085-111-0
ISBN13桁 978-4-86085-111-8
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101960983
NDC8版 726.5
NDC9版 726.6
内容紹介 絵本の持つ可能性について、より多くの人たちと考えていく機関である絵本学会が、その活動の成果を報告する書・2013年版。特集は「没後八〇年宮沢賢治童話と絵本の世界」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
BOOK REVIEW 絵本を読むこと「絵本学」入門 吉田新一/著
挿絵を読む 三宅興子/著
『絵本作家という仕事』『絵本作家のアトリエ1』『絵本作家のアトリエ2』 柴村紀代/著
『セロひきのゴーシュ』と絵本表現 今井良朗/著
ロスト・シング 永井雅子/著
いわさきちひろの宮沢賢治 松本猛/著
伊勢英子の賢治絵本論 杉浦篤子/著
小林敏也の賢治絵本 笹本純/著
絵本周辺領域の動向 絵本原画展 生田美秋/著
「てんじつきさわるえほん」三社同時出版をめぐって 関谷裕子/著
絵本研究会’12報告 絵本におけるブックデザイン いまいあやの/ゲスト
絵本フォーラム’12報告 スズキコージ解体! スズキコージ/ゲスト
座談会 絵本研究の動向 坂本淳子/出席