鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
クロスロード・オキナワ
利用可
予約かごへ
鎌倉英也/著 -- NHK出版 -- 2013.8 -- 312.199
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.1/カマク/一般H
119092371
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
クロスロード・オキナワ
書名ヨミ
クロスロード オキナワ
副書名
世界から見た沖縄、沖縄から見た世界
著者名
鎌倉英也
/著,
宮本康宏
/著
著者ヨミ
カマクラ,ヒデヤ , ミヤモト,ヤスヒロ
出版者
NHK出版
出版年
2013.8
ページ数等
348p
大きさ
20cm
一般件名
沖縄問題
ISBN
4-14-081600-7
ISBN13桁
978-4-14-081600-4
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101960885
NDC8版
312.199
NDC9版
312.199
内容紹介
ナポレオン、ペリーからジョン・ダワーまで―。沖縄本島からグアム、中国大陸、台湾、オーストラリア、アメリカ、そして与那国島へ―。時空を超える“旅”から見えてきた歴史的・空間的な“十字路”オキナワとは何か。
著者紹介
【鎌倉】1962年松本市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。87年NHK入局。名古屋放送局、番組制作局教養番組部、NHKエンタープライズ21チーフ・プロデューサーなどを経て、現在制作局文化福祉番組部専任ディレクター。著作「ノモンハン隠された「戦争」」ほか。
著者紹介
【宮本】1966年山口県生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。93年NHK入局。山口放送局、番組制作局教養番組部、NHKエデュケーショナルチーフ・プロデューサー、放送総局ジャパン・プロジェクトなどを経て、現在NHK広島放送局専任ディレクター。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 十字路としての「オキナワ」
第1章 「オキナワ」はどう見られてきたか―歴史のクロスロードを訪ねて
第2章 沖縄では何がおきているのか―普天間・辺野古・高江の「現在」
第3章 アメリカの戦略台頭する中国―軍事安全保障のクロスロード
第4章 「オキナワ」へのまなざし―オーストラリア・グアムの現場から
第5章 新たなクロスロードを求めて―二一世紀の「万国之津梁」への模索
エピローグ 「オキナワ」と「フクシマ」―あとがきにかえて
ページの先頭へ