鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
基本を学ぶアナログ電子回路
利用可
予約かごへ
堀田正生/共著 -- オーム社 -- 2013.8 -- 549.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
549.3/ホツタ/一般H
119099517
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
基本を学ぶアナログ電子回路
書名ヨミ
キホン オ マナブ アナログ デンシ カイロ
著者名
堀田正生
/共著,
関根かをり
/共著
著者ヨミ
ホッタ,マサオ , セキネ,カオリ
出版者
オーム社
出版年
2013.8
ページ数等
152p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
電子回路
ISBN
4-274-21417-6
ISBN13桁
978-4-274-21417-2
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101960645
NDC8版
549.3
NDC9版
549.3
内容紹介
本書では、広く電子機器で用いられている集積回路を念頭に置いて、デバイスもバイポーラトランジスタとMOSトランジスタの両方を取り上げ、デバイスの動作原理から、基本となる電子回路と少し複雑な機能をもった回路の実現方法までを8章構成でわかりやすく説明した。
著者紹介
【堀田】北海道大学大学院工学研究科電子工学専攻博士課程修了。現在、東京都市大学教授。
著者紹介
【関根】上智大学理工学部電気・電子工学科卒、同大学院電気・電子工学専攻博士後期課程修了。現在、明治大学教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 トランジスタの動作と特性
2章 増幅回路の基本構造
3章 基本増幅回路の構成
4章 増幅回路の周波数特性
5章 帰還と発振
6章 演算増幅器と差動増幅回路
7章 変復調回路
8章 電源回路
ページの先頭へ