松田晋哉/著 -- 勁草書房 -- 2013.8 -- 498.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/マツタ/一般H 119118357 一般 利用可

資料詳細

タイトル 医療のなにが問題なのか
書名ヨミ イリョウ ノ ナニ ガ モンダイ ナノカ
副書名 超高齢社会日本の医療モデル
著者名 松田晋哉 /著  
著者ヨミ マツダ,シンヤ  
出版者 勁草書房  
出版年 2013.8
ページ数等 357p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 医療制度  
ISBN 4-326-70080-7
ISBN13桁 978-4-326-70080-6
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101960608
NDC8版 498.13
NDC9版 498.13
内容紹介 2025年、年間150万人が死亡する時代。病院を中核とするこれまでの医療供給システムは通用しない。超高齢社会に望ましいヘルスケアをどう構築すべきか。国内外のデータと日本各地の先進事例から、将来必要になる枠組みを示唆。
著者紹介 1960年岩手県生まれ。85年産業医科大学医学部卒。91~92年フランス政府給費留学生。92年フランス国立公衆衛生学校卒。93年産業医科大学医学部公衆衛生学講師を経て、現在、同教授。専門領域:公衆衛生学。著書「介護予防入門」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 医療のなにが問題なのか(社会保障制度と支払い方式;各国の医療保障制度;日本の医療保障制度;医療のなにが問題なのか)
第2部 超高齢社会日本の医療モデル(医療システムの新しい潮流―予防医療システムの展開;ヨーロッパの医療制度改革から学ぶ;日本の医療制度改革の方向―平成18年度医療制度改革とその後の改革案;超高齢社会日本の医療モデル:4つの重要領域;改革の理念と「既に起こっている未来」)
医療制度改革への提言