青木千賀子/著 -- 日本評論社 -- 2013.8 -- 367.2258

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.2/アオキ/一般H 119109498 一般 利用可

資料詳細

タイトル ネパールの女性グループによるマイクロファイナンスの活動実態
書名ヨミ ネパール ノ ジョセイ グループ ニ ヨル マイクロ ファイナンス ノ カツドウ ジッタイ
副書名 ソーシャル・キャピタルと社会開発
著者名 青木千賀子 /著  
著者ヨミ アオキ,チカコ  
出版者 日本評論社  
出版年 2013.8
ページ数等 239p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 女性-ネパール , マイクロファイナンス , ソーシャルキャピタル  
ISBN 4-535-55751-9
ISBN13桁 978-4-535-55751-2
定価 5300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101959854
NDC8版 367.2258
NDC9版 367.22587
内容紹介 ネパールの女性たちへの社会的差別を解消するためのマイクロファイナンス。その活用実態について、フィールドワークによる調査結果から、ネパールの地域性を活かしたコミュニティ協働モデルの構築と活用を探る。
著者紹介 ウィスコンシン大学大学院修士課程修了。日本大学国際関係学部教授。日本比較生活文化学会理事・事務局長。主著・論文「比較生活文化考」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ネパール社会・文化と開発(ヒンドゥー文化とカースト制度―カーストとジェンダーの複合差別の実態;「ジェンダーと開発」を推し進めるネパールのNGOの活動;マイクロファイナンスの活動と女性のエンパワーメント;ネパールの人身売買の実態と防止対策の課題;女性グループの内発的発展と教育、エンパワーメントへの課題;マイクロファイナンスの活動とソーシャル・キャピタル)
第2部 ネパールでのフィールドワークによる女性グループの活動実態の調査結果(マヒラサムハ(女性グループ)によるマイクロファイナンスの実態調査結果;ネパールのバディカースト(売春カースト)の実態と差別構造の解消への課題)
第3部 ネパール各地のマヒラサムハ(女性グループ)の特徴と女性たちの声(極西部開発区のマヒラサムハ;中西部開発区のマヒラサムハ;西部開発区のマヒラサムハ;中央部開発区のマヒラサムハ;東部開発区のマヒラサムハ)