近藤富枝/著 -- 河出書房新社 -- 2013.8 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/コント/一般 119110248 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大本営発表のマイク
書名ヨミ ダイホンエイ ハッピョウ ノ マイク
副書名 私の十五年戦争
著者名 近藤富枝 /著  
著者ヨミ コンドウ,トミエ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2013.8
ページ数等 242p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)  
個人件名 近藤 富枝  
ISBN 4-309-02212-X
ISBN13桁 978-4-309-02212-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101957890
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 どうせ死ぬなら、放送局でマイクを握りながらがいいと思った。―いつも戦争が側にあった。それでも駆け抜けた青春の日々。NHKのアナウンサーとして大本営発表を務めた著者による貴重な記録。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒。旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務。作家。主な著書に「田端文士村」「本郷菊富士ホテル」「一葉のきもの」「王朝継ぎ紙の世界」「文士のきもの」「荷風と左団次」「きもので読む源氏物語」「きもの名人」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 昭和ノスタルジー
2章 戦争の足音
3章 女学生の日々
4章 東京女子大学の人々
5章 芝居への想い
6章 美への旅
7章 文部省時代―悪化する戦局
8章 アナウンサーに
9章 大空襲
10章 大本営発表
11章 終戦
12章 戦争は終わったけれど