鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
海軍水上機隊
利用可
予約かごへ
高木清次郎/ほか著 -- 潮書房光人社 -- 2013.9 -- 397.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
397.8/タカキ/一般H
119230087
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
海軍水上機隊
書名ヨミ
カイグン スイジョウキタイ
副書名
体験で綴る下駄ばき機の発達変遷と戦場の実相
著者名
高木清次郎
/ほか著
著者ヨミ
タカギ,セイジロウ
出版者
潮書房光人社
出版年
2013.9
ページ数等
343p
大きさ
19cm
内容細目
内容: サイパン沖「最上零水偵」苦難の索敵行 / 江藤圭一著
一般件名
海軍-日本
,
水上機
ISBN
4-7698-1550-6
ISBN13桁
978-4-7698-1550-1
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101957223
NDC8版
397.8
NDC9版
397.8
内容紹介
最前線攻防の尖兵として、また耳目となって連合艦隊を支援した縁の下の力持ちたち。二座三座水偵、観測機、水戦から潜偵晴嵐、瑞雲紫雲まで、飛行艇をふくむ悲喜こもごもの奮戦苦闘記!
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
サイパン沖「最上零水偵」苦難の索敵行
江藤圭一/著
ガ島撤収にっぽん水上機隊南へ飛ぶ
小川次雄/著
サイパン水上機隊「零水偵」奇跡の脱出行
矢島万平/著
わが「零観」南太平洋に針路をとれ
山崎圭二/著
私はテスト屋「零式観測機」試飛行記
江藤恒丸/著
下駄ばき水上機隊ガダルカナル上空の死闘
江島三郎/著
艦載水偵〈発進→帰投〉全航程マニュアル
高木清次郎/著
カタパルト射出発鑑と搭乗員心理
沢島栄次郎/著
日本海軍「飛行艇隊」の航跡と最後
日辻常雄/著
かくて零戦に浮舟が付けられた
堤四郎/著
わが二式水戦アリューシャン上空を飛べ
加藤寿治/著
下駄ばき水上機ものしり小事典
「丸」編集部/著
愛機“ミニ潜偵”あれが米本土の灯だ
高橋重男/著
晴嵐と私「伊四〇一潜」飛行長の回想
今出川純/著
水爆「瑞雲」驕れる海上要塞に一弾を放て
田村晃/著
わが愛機「九四式水偵」中国大陸の空にあり
駒林巌/著
ページの先頭へ