白井義昭/著 -- 横浜市立大学学術研究会 -- 2013.7 -- 930.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/シライ/一般H 118998255 一般 利用可

資料詳細

タイトル 読んで愉しむイギリス文学史入門
書名ヨミ ヨンデ タノシム イギリス ブンガクシ ニュウモン
シリーズ名 横浜市立大学新叢書
シリーズ巻次 02
著者名 白井義昭 /著  
著者ヨミ シライ,ヨシアキ  
出版者 横浜市立大学学術研究会  
出版年 2013.7
ページ数等 170p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 英文学-歴史  
ISBN 4-86110-372-X
ISBN13桁 978-4-86110-372-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101956772
NDC8版 930.2
NDC9版 930.2
内容紹介 古英語詩「ベーオウルフ」から“iPad世代のディケンズ”ベス・リークルズまで。多彩な魅力に満ちたイギリス文学を、その背景となる時代・文化と関連づけながら学べる最良のテキスト。
著者紹介 1946年生まれ。東北大学大学院博士課程修了。信州大学助教授、横浜市立大学、同大学院教授等を経て、2013年より立正大学、同大学院教授。横浜市立大学名誉教授。専門はイギリス文学。国際ブロンテ学会編集委員。日本ブロンテ協会理事・評議員長。1995年青葉文学賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『ベーオウルフ』―古英語時代(5世紀‐12世紀)
チョーサー―中英語時代(12世紀‐15世紀)
シェイクスピア―近代英語時代(16世紀‐17世紀)
ミルトン―清教徒革命と王政復古の時代(17世紀)
ポープ―オーガスタン時代(18世紀)
デフォー―近代小説の誕生(18世紀)
リチャードソン―近代小説の発展(18世紀)
ワーズワース―ロマン主義の時代・前期(18世紀‐19世紀)
キーツ―ロマン主義の時代・後期(19世紀)
オースティンとブロンテ姉妹―ヴィクトリア朝時代・小説1(19世紀‐20世紀)
エリオットとハーディ―ヴィクトリア朝時代・小説2(19世紀‐20世紀)
テニソン―ヴィクトリア朝時代・詩と散文(19世紀‐20世紀)
フォースター―現代小説の発展(20世紀)
エリオット―20世紀の詩と劇
オズボーンからリークルズへ―第2次世界大戦以降の文学