酒井克彦/著 -- 清文社 -- 2013.8 -- 345.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 345.1/サカイ/一般H 119130519 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「相当性」をめぐる認定判断と税務解釈
書名ヨミ ソウトウセイ オ メグル ニンテイ ハンダン ト ゼイム カイシャク
副書名 借地権課税における「相当の地代」を主たる論点として
著者名 酒井克彦 /著  
著者ヨミ サカイ,カツヒコ  
出版者 清文社  
出版年 2013.8
ページ数等 208p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 借地権  
ISBN 4-433-52063-2
ISBN13桁 978-4-433-52063-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101955988
NDC8版 345.1
NDC9版 345.1
内容紹介 「相当性」の税務解釈に鋭く切り込んだ意欲作!!税務解釈上、非常に論点の多い「相当の地代」について本格的に取り上げ、数多くの判決・裁決例などを見ながら、借地権課税上の不確定概念の事実解釈とその認定判断の分かれ目を徹底分析、詳解!!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 租税法律主義と不確定概念(租税法律主義;課税要件法定主義;課税要件明確主義と不確定概念;相当性概念とは)
第2章 借地権課税の前提知識(借地権の理解;権利金の意義;定期借地権と法人税法施行令との関係)
第3章 法人税法上の「相当の地代」―借地権の設定等に係る法人所得の金額の計算(借地権等の設定対価と相当の地代;権利金の認定課税;裁判例等の紹介)
第4章 財産評価上の「相当の地代」―借地権の設定等に係る相続税評価額(借地の評価に権利金授受の取引条件を反映させる趣旨;相当地代通達;裁判例等の紹介)