リチャード・クラウトハイマー/〔著〕 -- 中央公論美術出版 -- 2013.7 -- 237

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 237/クラウ/一般 119111211 一般 利用可

資料詳細

タイトル ローマ
書名ヨミ ローマ
副書名 ある都市の肖像312~1308年
著者名 リチャード・クラウトハイマー /〔著〕, 中山典夫 /訳  
著者ヨミ クラウトハイマー,リチャード , ナカヤマ,ノリオ  
出版者 中央公論美術出版  
出版年 2013.7
ページ数等 453,110p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Rome.∥の翻訳
一般件名 ローマ-歴史  
ISBN 4-8055-0713-6
ISBN13桁 978-4-8055-0713-1
定価 35000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101955658
NDC8版 237
NDC9版 237
内容紹介 ローマ研究の大家が、前人未到の中世ローマの建築・壁画・モザイク・彫刻について考察。深い洞察のもと、中世都市ローマの肖像を活き活きと見事に描ききる。世界の美術史学に巨大な波紋を残した偉大な成果を翻訳。
著者紹介 【クラウトハイマー】1897年フランケン地方フュルト生まれ。1933年ナチスからのがれてローマに、35年アメリカ合衆国に移住。ルイヴィル大学、ヴァッサー大学、ニューヨーク大学にて美術史および建築史を教える。70年公務を退く。94年没。 
著者紹介 【中山】1940年生まれ。71年東京教育大学大学院修士課程修了。専攻はギリシア・ローマ美術史、筑波大学名誉教授。主要論文に「ギリシア美術とプラトン」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 イメージと実体(都市ローマとコンスタンティヌス;ローマのキリスト教化とキリスト教のローマ化;大教皇グレゴリウスの時代;東と西のはざまのローマ ほか)
第2部 中世の“フォルマ・ウルビス・ロマエ”(原典資料;考古学的資料;“ボルゴ”;“アビタート” ほか)