鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アングラマネー
利用可
予約かごへ
藤井厳喜/著 -- 幻冬舎 -- 2013.7 -- 333.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
333.6/フシイ/一般H
119071192
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アングラマネー
書名ヨミ
アングラ マネー
副書名
タックスヘイブンから見た世界経済入門
シリーズ名
幻冬舎新書
シリーズ巻次
312
著者名
藤井厳喜
/著
著者ヨミ
フジイ,ゲンキ
出版者
幻冬舎
出版年
2013.7
ページ数等
258p
大きさ
18cm
一般件名
世界経済
,
租税回避
ISBN
4-344-98313-0
ISBN13桁
978-4-344-98313-7
定価
800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101955383
NDC8版
333.6
NDC9版
333.6
内容紹介
世界各国の税収が極端に減少している。税金は表の経済にしか、かけられないからだ。タックスヘイブン(租税回避地)やシャドーバンキング(影の銀行)を使った、いわゆる脱税や資産隠し、麻薬や売春や賭博によって生まれ蓄えられた金をアングラマネーと呼ぶ。世界の年間総生産70兆ドルの約25%がタックスヘイブンに流れ、シャドーバンキングの規模は約67兆ドルにまで拡大。もはや中央銀行やIMFも制御できない闇資金の還流が世界経済を揺さぶっている。その歴史と仕組み、各国最新事情を詳細に解説した画期的な書。
著者紹介
1952年東京都生まれ。77年早稲田大学政治経済学部卒。ハーバード大学政治学部大学院にて政治学博士課程修了。ハーバード大学国際問題研究所日米関係プログラム研究員・政治学部助手を経て帰国。現在は拓殖大学日本文化研究所客員教授などを務める。国際政治学者・未来学者。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 裏側から見た世界経済
第2章 アメリカというタックスヘイブン
第3章 イギリスのタックスヘイブン―シティを中心とする蜘蛛の巣ネットワーク
第4章 追い込まれる世界最大のタックスヘイブン、スイス―守秘義務ビジネスの終焉
第5章 イタリアのアングラマネー
エピローグ―キプロス、ドイツ、そしてヴァーチャル・マネーへ
ページの先頭へ